チリとアルゼンチンにおけるリンゴ生産・輸出事情近年、チリは世界的なリンゴ輸出大国となり、生産量・輸出量ともに増加傾向にある。一方、アルゼンチンのリンゴ輸出量は減少している。
「リオネグロ・ネウケン・フルーツ生産者連盟(Federation of Fruit Producers…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-26 05:00
ヤマハ発動機、アルゼンチンで新工場始動ヤマハ発動機は17日、ヤマハモーターアルゼンチン(YMARG)の二輪車新工場が完成し、稼働を開始したと発表した。稼働開始日となった15日には開所式が行われ、ヤマハ発動機代表取締役社長の柳氏、YMARG社長のレブセヴィッチ氏ら…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-25 21:00
PSA・プジョーシトロエン社は7月17日、2014年上半期の決算を発表した。以下に上半期の注目すべき出来事を載せ、南米での同社の業績、そして世界における同社の下半期の展望を見ていく。
2014年上半期の注目すべき出来事・全世界合計で154万1000台を販売、5.5%の成…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-25 19:00
ブラジルとインドの会談16日、第6回BRICS首脳会議の期間中、ジルマ・ルセフ大統領(ブラジル)はナレンドラ・モディ首相(インド)を大統領官邸に招き、朝食を介して会談を行った。
(画像はwikipediaより 首都ブラジリアの大統領官邸 「アルヴォダーラ宮」 by Thu…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-25 16:00
JBIC、MODECらに融資株式会社国際協力銀行(JBIC)は17日、三井海洋開発株式会社(MODEC)ら日本企業4社、およびオランダ王国法人Carioca MV27 B.V.(CMV27)との間で、最大およそ564百万米ドルの貸し付けを行うと発表した。
今回の貸し付けは三菱東京UFJ銀行ら他6…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-23 06:00
ブラジル全土の銀行へ送金可ブラステル株式会社は18日、同社提供の海外送金サービス、ブラステルレミット国際送金(Brastel Remit)において、新たにブラジル全土の銀行への送金が可能になったと発表した。サービスは発表と同日より提供を開始している。
(画像はニ…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-23 06:00
コロンビア初の店舗スターバックスコーヒーは、16日、コロンビア・ボゴタに第一店舗(Parque de la 93店)を開店させた。
店舗ではコロンビア産コーヒー豆「アラビカコーヒー」のみを提供するが、店舗で使用するコーヒー豆を所在地原産に限定するのは設立43年以来、…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-20 06:00
BRICS開発銀行の設立決定ナレンドラ・モディ首相(インド)はブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興5カ国(BRICS)の首脳会議に参加するため、14日、ブラジル北東部フォルタレンザに到着した。
モディ首相は、空港にてBRICSチーフ・コーディネーター、…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-18 05:00
”賃金引き上げを”満場一致チリの上院議会は8日、月間最低賃金の引き上げに関する議定を満場一致で可決した。
議定に関し上院では様々な意見が交わされたが、最終的に現在の月間最低賃金はあまりにも低く、増額の必要性があるとの判断で意見が一致した。
(画像は…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-17 16:00
Tryfunds、マツダグループと提携株式会社Tryfunds(Tryfunds)は先月30日、ブラジルサンパウロ州のCOM. IND. MATSUDA IMP. EXP. LTDA(以下、マツダグループ)と業務提携に関する契約を締結した。
これはTryfundsが2日、自社のプレスリリースにて明らかにしたもの。東…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-15 06:00