3地点の探鉱、RTMが独占カナダのRT Minerals Corp(RTM)は4日、ガイアナにおける金の採掘地点3カ所について、独占的な探鉱権を獲得したと発表した。
RTMが今回探鉱権を獲得したのは、いずれもガイアナのジョージタウン近郊に位置するKONAWARUK、TIGER RIVER、DEMER…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-14 07:00
セミナー、ジェトロなど3団体が主催今月23日午後、“ブラジルセミナー ‐注目を集めるブラジルのビジネスチャンスと課題‐”と題したセミナーが、大阪府の帝国ホテル大阪で開催される。主催は日本貿易振興機構(ジェトロ)の大阪本部をはじめ、ブラジル大使館、ブラジル銀…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-11 18:00
グローバルインフォメーション、レポートの販売開始株式会社グローバルインフォメーションは先月27日、英Infiniti Research Limited (Technavio)社発行の市場調査レポート「IT Market in Brazil 2014-2018 (ブラジルにおけるIT市場)」の販売を開始したと発表した。
…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-10 18:00
就業可能年齢を14歳から実質引き下げ7月2日、ボリビア議会は、12歳以上の児童に対し、フルタイムでの就労を認可する法案を可決した。10歳以上の児童については、被雇用による労働は禁じられるものの、フリーあるいは自営業形態での労働は許可される。
(画像:UNATS…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-10 14:00
NEC、GLOBOの4K放送実験に協力NECは6月30日、リオデジャネイロ市で4K地上波ライブ放送の実証実験を行うブラジル最大手のテレビ局GLOBO(グロボ)に、実験で使用する機材等の面で協力を行うことを明らかにした。
同実証実験では、フルHD(※注1)を超える高精細映像を…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-09 19:00
D.Y. Patil Group、ガイアナに大学建設インドのD.Y. Patil Groupは、現在ガイアナにAjeenkya D.Y. Patil大学を建設中である。ガイアナ大学Turkeyenキャンパスの近くに位置することとなるこの大学は、近々建設完了を予定しているという。同グループは今年3月、ガイアナ…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-09 09:00
アルゼンチン、自動車生産台数が減少アルゼンチン自動車製造協会 (ADEFA)によると、6月のアルゼンチンの自動車生産台数は50904台で、昨年6月における生産台数63461台に比べ19.8%減少した。2014年上半期で見ると、昨年の同期間と比較して21.8%の生産減となった。自動…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-07 22:00
巨額の融資、ファーストソーラー社へ米ファーストソーラー社は先月26日、チリの大規模太陽光発電所(メガソーラー)Luz del Norteの建設に際し、海外民間投資公社(OPIC)と、世界銀行グループの国際金融公社(IFC)からの融資を受けることを明らかにした。(画像はイメ…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-07 17:00
提携に向けてようやくその気になったメルコスールチリのバチェレ大統領の要請で6月20日に行われた第9サミットにおいて、太平洋同盟と南部共同市場(メルコスール)の2大南米貿易グループ間の提携が提案されている。
これに対し、太平洋同盟側は経済統合による相乗効…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-07 13:00
ガイアナ航空機産業の活性化に向けて先週木曜日、シェラトンJFKエアポートホテルにて在ニューヨーク・ガイアナ総領事ビレントル・エバンス氏(Brentnol Evans)は、ガイアナ共和国における航空機産業の活性化に向け、ガイアナ政府は航空機産業への投資に興味のある投資…
南米ニュースの投稿日時: 2014-06-26 06:00