裁判で時間稼ぎデフォルトから一週間後の8月5日、アルゼンチンのクリスティナ・キルチネル大統領は、再び立ち上がった。アルゼンチンをハゲタカファンドから守ると表明している。
「歴史的に、アルゼンチンが発展する時、借金を背負わないで自分たちの力で国を治め…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-11 14:00
好調のHDA、累計生産2000万台に到達ホンダのブラジルにおける子会社、モトホンダ・ダ・アマゾニア・リミターダ(HDA)では現地時間の4日、二輪車の累計生産台数が2000万台を達成。当日はこれを記念し、同社マナウス工場で式典が開催された。
(画像はプレスリリース…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-10 17:00
協定締結はEU次第ブラジルのジルマ・ルセフ大統領は、8月6日、EUと自由貿易協定を結ぶための、メルコスール(南アメリカ諸国の関税同盟)側の提案リストの用意ができたと発表した。
ただ、フランスとアイルランドを筆頭に、抵抗している国があるヨーロッパ側はまだで…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-10 14:00
産業政策と経済におけるパフォーマンスを主張10月の選挙で2期目の再選を望むブラジルのジルマ・ルセフ大統領は、日本で言うところの経済団体連合会(経団連)にあたる全国産業連盟(CNI)主催の討論会でルセフ政権における産業政策論争を展開した。
その内容は主に、…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-09 01:00
WFPのライフプロジェクト7月14日、国際連合世界食糧計画(WFP)とボリーバル政府(コロンビア)は、ボリーバル自治体にて「ライフプロジェクト」を施行開始した。
WFPは、ラテンアメリカ、特にボリビア、ペルー、グアテマラ、キューバ、ドミニカ共和国にて「ライフ…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-06 21:00
ZTE、ブラジルで共同プロジェクト中国のZTE Corporation(ZTE)は先月27日、TIMブラジルと超ブロードバンド・プロジェクトに関して提携することで合意したと発表した。またその一環として、ブラジルに共同研究所および技術革新センターを設立することを明らかにした。
…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-04 13:00
味の素、ブラジル市場へ本格進出味の素株式会社が、ブラジルにおけるメニュー用調味料市場へ本格的に進出する構えを見せている。同社は先月15日のプレスリリースにて、子会社のブラジル味の素が今年5月に販売を開始したメニュー用調味料「Satis!」を紹介。加えて、今…
南米ニュースの投稿日時: 2014-08-03 09:00
ワールドカップ 外国人が6月に8億ドル、7月に7億ドル消費6月(ワールドカップの開始月)にブラジルを訪れた観光客、及び外国のサポーターが7億9400万ドル使っていったと、7月25日にブラジル中央銀行が発表した。これは統計の得られる1947年以来の快挙である。
更に…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-31 05:00
政府、NEXI通じて貿易保険適用日本政府が独立行政法人の日本貿易保険(NEXI)を通じ、三井住友銀行とブラジルのアマーギ間での融資契約へ貿易保険を適用することが23日、明らかとなった。NEXIが海外の農業融資に貿易保険を適用するのは今回が初となる。
安倍晋三首…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-30 23:00
もうすぐ期限にアメリカの裁判所は、15億ドルをハゲタカファンドに支払えとアルゼンチンに命じている。アルゼンチン政府は7月30日までに支払うか、協議して合意に達さなければならない。アルゼンチン政府とハゲタカファンドにとって、最も重要な時がまもなくやってくる…
南米ニュースの投稿日時: 2014-07-30 00:00